次の①~③のいずれにも該当する方
①日本国民である
②平成15年5月24日までに生まれた
③令和3年2月8日までにさいたま市の住民基本台帳に登録されていて、引き続き市内に住所を有する
なお、投票所整理券が届いても投票する前にさいたま市外へ転出された方は、投票できません。
市内・区内で転居した方 | 4月26日までに転居した方 | 新住所地の投票所での投票となります。 |
---|---|---|
4月27日以降に転居された方 | 旧住所地の投票所での投票となります。 |
投票所整理券は、令和3年5月13日(木)頃までに世帯ごとに封書で郵送されますので、投票の際にはご自分の投票所整理券をお持ちください。
投票所整理券は、投票日や投票所をお知らせしたり、投票事務を円滑に進めるためのものです。
万一、未着、紛失等でお手元にない場合でも、投票所にある所定の用紙に住所・氏名等をご記入いただき、選挙人名簿への登録が確認されれば投票することができますので、投票所の係員にその旨をお伝えください。
投票日当日は、記載された投票所以外では投票できませんので、ご確認の上、お越しください。
投票用紙に候補者1人の氏名を書いて投票します。
代理投票は、けがや心身の障害等により投票用紙に文字を記入できない選挙人のための制度です。投票管理者に申請すると、補助者2名が定められ、その1人が選挙人の指示に従って投票用紙に記入し、もう1人が、指示どおりかどうか確認します。投票の秘密は守られますのでご安心ください。
投票所には、点字投票用の投票用紙や点字器が用意してあり、点字での投票もできるようになっています。目の不自由な方で点字投票を希望される方は、投票所の係員にその旨をお伝えください。
候補者の政見などを知る上で参考となります。選挙公報は5月15日(土)頃までに各家庭に配布するとともに、区役所、支所、市民の窓口、公民館、図書館、期日前投票所等でもご覧いただけます。
万一、配布されていない場合は、区選挙管理委員会までご連絡ください。
また、このサイトにも掲載いたしますのでご利用ください。
開票は、5月23日(日)午後8時50分から各区に設けられる開票所で、即日行われます。
選挙区 | 施設名 | 所在地 |
---|---|---|
西区 | 三橋総合公園体育館 | 西区三橋5-190 |
北区 | 植竹中学校体育館 | 北区土呂町352 |
大宮区 | 大宮小学校体育館 | 大宮区大門町3-3 |
見沼区 | 大宮武道館 | 見沼区堀崎町12-36 |
中央区 | 与野体育館 | 中央区下落合5-8-10 |
桜区 | 記念総合体育館 | 桜区道場4-3-1 |
浦和区 | 浦和駒場体育館 | 浦和区駒場2-5-6 |
南区 | 浦和南高等学校体育館 | 南区辻6-5-31 |
緑区 | 中尾小学校体育館 | 緑区大字中尾2596-1 |
岩槻区 | 岩槻中学校体育館 | 岩槻区仲町1-14-35 |